院長の藤山です。
このブログでは当院での治療実績のご紹介もしていきたいと思っています^^
過去の治療実績はコチラからどうぞ^^
似たような症状を抱えている方にはぜひ内容をご確認いただき
当院にお越しいただければ幸いです。
【Sさんの事例】
<概要>
種目:バスケットボール
競技歴:2年(学生)
頻度:週7日/1日5時間前後
症状 : 左第5中足骨周囲の痛み
施術内容 : テーピング、微弱電流療法
<初診から完治までの流れ>
[初診]
1か月前に、バスケの練習中に捻挫をしてから痛みが取れない。
第5趾周囲に圧痛。軽度の腫脹。内反小趾ぎみ。
↓
[診断]
内反小趾による第5中足趾節関節部の炎症が原因ではないかと判断。
↓
[治療](1回30分)
微弱電流療法・テーピングによる補正・整体
↓
[痛みの緩和]
1回目 下腿筋・足底筋・趾間に微弱電流療法。テーピング補正
2回目~4回目 歩行時の痛みは少し軽減。歩き方の指導。
5回目 痛みは70%軽減。整体にて股関節調整
6回目 バスケの練習をやり、痛みが戻る。アイシング指導。
7回目 痛みは80%軽減。次回は2週間後の来院を指導したが来院されず。
<予後をにらんだアドバイス>
歩行がバタ足になっているので、正しい歩行を意識するよう、
足指の運動をするようにアドバイスを行う。